Quantcast
Channel: スチャラカでスーダラな日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

モンパルナスがコロナ禍で危機

$
0
0
パルナスのピロシキが存続危機
パルナスのピロシキが存続危機

尼崎に今も残るパルナス「モスクワの味」のキャッチコピーで関西に店舗を広げ、20年前に営業を終えた「パルナス製菓」。その創業家の一人が兵庫県尼崎市で営む喫茶店「モンパルナス」が、新型コロナウイルスの感染拡大で経営危機に陥り、ファンが会員制交流サイト(SNS)で支援を呼び掛けている。懐かしい思い出の味を守ろうと、インターネット通販を通じて伝統のピロシキを買い支えている。

パルナスピロシキパルナス製菓は、同県加西市出身の古角(こかど)松夫さんと弟の伍一さん(いずれも故人)が1952年に創業。哀調を帯びたメロディーのテレビCMで知られ、高度経済成長を追い風に関西各地で出店を重ねた。洋菓子や調理パンのピロシキに定評があったが、2000年に営業を終えた。

尼崎のモンパルナスは伍一さんが74年に独立し開業。今は長男の古角武司さん(60)が運営会社の社長を務める。阪神尼崎駅構内の喫茶店にはパンの販売コーナーを併設。伝統のピロシキは卵とタマネギ、牛ミンチ肉のオーソドックスな具材を塩こしょうで味付けし、今も根強い人気。パルナスの味を受け継ぐ商品としてロシアンドーナツもある。

しかし近年、他店との競争激化で苦戦していたところにコロナ禍が直撃。外出自粛の動きを受け、3月の売り上げは例年の半分ほどに落ち込んだ。4月7日の緊急事態宣言後はさらに客足が遠のき、古角社長はホームページで「助けてください」と窮状を訴えた。喫茶利用を呼び掛けにくい状況から、持ち帰りや、冷凍ピロシキのネット通販をアピールした。

冷凍ピロシキの通販は10個1750円(税込、送料別)など。通販サイト(https://www.piroshki.shop/)から申し込める。モンパルナスTEL06・6413・3301

パルナスの味、コロナ禍で危機
パルナスの味、コロナ禍で危機

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>