Quantcast
Channel: スチャラカでスーダラな日々
Viewing all 7530 articles
Browse latest View live

サンヨー食品

$
0
0

「サッポロ一番」のサンヨー食品 1月から値上げ(14/10/08)

サンヨー食品サンヨー食品株式会社は、1953年11月1日、群馬県前橋市で富士製麺として創業。現在の社名になったのは1961年7月1日。ブランド名の「サッポロ一番」は、当時の専務であり後に社長となる井田毅が全国のラーメンを食べ歩き、札幌ラーメンに感銘を受けたことに由来している。CMは、現在スポット放映が中心である。

ニュース番組等では、首相官邸からの中継の際、官邸の右側に東京本店のあるサンヨー赤坂ビル屋上の「サッポロ一番」の看板がよく映る。

登記上本店は東京にあるが、事務本部および本社工場は群馬県前橋市にある。工場は前橋市の他に、奈良県大和郡山市、福岡県飯塚市にもある。

「サッポロ一番」パッケージ右上の青い矢印のようなマークは、前社長・井田毅のアイデアだが、その意味は社内でも諸説あり不明という。

サンヨー食品 サッポロ一番cm集 1984~

ネブラスカ州の概要

$
0
0
ネブラスカ州の皆既帯
ネブラスカ州の皆既帯

アメリカの時間帯ネブラスカ州の地理

ネブラスカ州は、アメリカ合衆国の中西部にある州です。州都はリンカーン、最大の都市は州の東端にあるオマハ市(人口390,007人)です。

州の北はサウスダコタ州に、東側はアイオワ州とミズーリ州に、西側はワイオミング州とコロラド州に、南側はカンザス州に接しています。東側の州境にはミズーリ川が流れています。州の大部分は平坦なグレートプレーンズに属し、西部にはスコッツブラフ、チムニー・ロックなど巨大な岩があります。

州東部は中部時間帯、西部は山岳部時間帯で州内に2つの時間帯があります。3つの大河が州内を東西に横切ります。ノースプラット川とサウスプラット川が合流するプラット川は中央を流れ、ナイオブララ川が北部を、レパブリカン川が南部を流れています。ネブラスカ州の消費税は6.87%です。

アイダホ州の標準時間帯ネブラスカ州の気候

ネブラスカ州は2つの気候区分に分かれ、季節による寒暖差が激しいです。東部は湿潤大陸性気候(Dfa)で、西部は亜乾燥気候(BSk)です。州全体で気温や降水量に季節変動があります。平均気温は州全体で均一に近く、暑い夏と概して冷涼な冬が特徴ですが、年間平均降水量は州南東隅での800mmから、西端部の回廊地帯で350mmまで、東から西に移るに従って降水量が少なくなります。湿度も東から西に移るとかなり低くなります。

ネブラスカ州は竜巻道に入っています。地元ではハリケーンはないがトルネードは突然来ると言われています。雷雨は春と夏に多く、激しい雷雨と竜巻は春と夏に起こることが多いが、秋でも起こることがあります。ロッキー山脈からのフェーン現象によるチヌーク風が、冬季に州西部の気温を一時的に和らげることがあります。

Nebraska From Above - Best Highlights Montage (HD)

・・・やっと弊サイトのアメリカ横断皆既日食の概要を全て書き終えたので、弊ブログにも掲載します。

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

アライアンスのDATA

$
0
0

Alliance, Ne

アライアンス(亜乾燥気候:BSk)の月別平均及び過去最高最低気温 出典: NOAA
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温 °F()40
(4℃)
42
(6℃)
51
(11℃)
60
(16℃)
70
(21℃)
80
(27℃)
89
(32℃)
87
(31℃)
77
(25℃)
63
(17℃)
49
(9℃)
40
(4℃)
62.3(16.9℃)
平均最低気温 °F()12
(-11℃)
15
(-9℃)
22
(-6℃)
31
(-1℃)
42
(6℃)
52
(11℃)
58
(14℃)
56
(13℃)
45
(7℃)
32
(0℃)
21
(-6℃)
12
(-11℃)
33.2
(0.6℃)
平均降水量 inch (mm)0.30(7.6mm)0.38(9.7mm)0.61(15.5mm)1.69(42.9mm)2.85(72.4mm)2.98(75.7mm)1.86(47.2mm)1.54(39.1mm)1.59(40.4mm)0.90(22.9mm)0.48(12.2mm)0.32(8.1mm)15.5(393.7mm)

アライアンス市営空港のDATA

ネブラスカ州の西部を皆既帯の中心線が通過する都市の中にアライアンスがあります。アライアンス周辺は地下水を汲み上げてセンターピボットによって灌漑された農場が数多くある乾燥地帯。そのアライアンスの近くにあるアライアンス空港は、滑走路の南側を皆既帯の中心線が通過しています。アライアンス空港のターミナル出口から観測するシミュレーションでコロナが見られる時間を記述します。
Denver to Alliance Schedule
Monday - Friday Depart DEN 9:00 a.m. Arrive AIA 10:00 a.m.
Depart DEN 1:40 p.m. Arrive AIA 3:40 p.m.
Depart DEN 9:30 p.m. Arrive AIA 10:30 p.m.
Saturday Depart DEN 9:30 p.m. Arrive AIA 10:30 p.m.
Sunday Depart DEN 9:30 p.m. Arrive AIA 10:30 p.m.

Alliance to Denver Schedule
Monday - Friday Depart AIA 6:20 a.m. Arrive DEN 7:20 a.m.
Depart AIA 10:20 a.m. Arrive DEN 12:20 p.m.
Depart AIA 4:00 p.m. Arrive DEN 5:00 p.m.
Saturday Depart AIA 7:50 a.m. Arrive DEN 8:50 a.m
Sunday Depart AIA 6:20 a.m. Arrive DEN 7:20 a.m.
アライアンス空港の地図Alliance Municipal Airport DATA

42° 03´ 43.3" N  △T=68.8s
102° 48´ 22.9" W
Magnitude at mid eclipse : 1.01440%
Moon/Sun size ratio : 1.02976
total solar eclipse : 2m 30.7s

Event Date Time (UTC-6) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 10:27:12.9 +46.1° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 11:49:20.7 +56.7° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 11:50:36.0 +56.9° 101.44%
(C3) : 2017/08/21 11:51:51.4 +56.9° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 13:16:52.4 +59.4° 0.00%

アライアンス空港のDATA
アライアンス空港のDATA Xavier Jubierより抜粋

ちなみに皆既日食前後のアライアンス空港発着便は全てキャンセル待ちです

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

チムニーロック

$
0
0

チムニーロック周辺の皆既帯
チムニーロック周辺の皆既帯…画像をクリックすると拡大されます Xavier Jubierより抜粋

チムニーロックアライアンス周辺の皆既帯

上の衛星写真と巨大な黒丸は、2017年8月21日に皆既日食で最大接触の瞬間に観測候補地のアライアンスが月の影である本影錐にすっぽりと覆われた瞬間のものです。今から30年近く前の1989年9月24日にハリスバーグ小学校校庭からルート88を通ってチムニーロック方向へ向かう第13回アメリカ横断ウルトラクイズ 第12チェックポイントのチムニーロックで爆走!!コンボイリレークイズが行われました。ウルトラクイズファンにとってはロマン溢れる展開で、今でもYouTubeを見返してしまうくらい好きなクイズ形式でした。


残念ながらコンボイが走破したルート88は皆既帯に入っていないものの、チムニーロックそのものは皆既帯南限近くに位置しています。遠く100km先からでも見えたと言うチムニーロック。皆既日食の瞬間、ルート88から見るチムニーロックはどんな光景になっているのでしょうか?

第13回アメリカ横断ウルトラクイズ 第12チェックポイント チムニーロック

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

グランドアイランド

$
0
0

Tour Nebraska June 4 th Grand Island Ne

グランドアイランドの位置グランドアイランドの地理

グランドアイランド(英: Grand Island)は、アメリカ合衆国ネブラスカ州の南中部ホール郡の都市で、同郡の郡庁所在地です。2010年国勢調査による人口は48,520人で、州内では4番目に人口の多い都市です。グランドアイランドには州内全ての警官の訓練を行う唯一の機関であるネブラスカ州法執行官訓練センターがあり、州南部に電力を供給する南部電力供給地区の本部があります。

グランドアイランドの北東には、ネブラスカ中央地域空港(IATA:GRI)があります。2008年9月4日にアレジャント航空がグランドアイランドからネバダ州ラスベガスへの直行便運航を始めました。この空港からはアリゾナ州フェニックス、ミズーリ州カンザスシティへの便も利用できます。

グランドアイランド(湿潤大陸性気候:Dfa)の月別平均及び過去最高最低気温
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
最高気温記録 °C (°F)24
(76)
27
(80)
32
(90)
36
(96)
38
(101)
42
(107)
43
(109)
43
(110)
40
(104)
36
(96)
28
(82)
24
(76)
43
(109)
平均最高気温 °C (°F)0.3(32.6)3.7(38.6)9.7(49.5)16.6(61.9)22.2(71.9)28.3(83.0)30.6(87.1)29.3(84.8)24.9(76.9)18.1(64.6)8.2(46.8)1.8(35.3)16.2(61.1)
平均最低気温 °C (°F)-11(12.2)-7.9(17.7)-2.8(27.0)3.2(37.8)9.6(49.3)15.1(59.1)18(64.4)16.8(62.3)11(51.8)4.1(39.3)-3.4(25.9)-8.9(15.9)3.7
(38.6)
最低気温記録 °C (°F)-33(-28)-28(-19)-29(-21)-14
(7)
-5
(23)
3
(38)
6
(42)
4
(40)
-5
(23)
-13
(9)
-24(-11)-32(-26)-33
(-28)
降水量 mm (inch)13.7(0.54)17.3(0.68)51.8(2.04)66.3(2.61)103.4(4.07)94.5(3.72)79.8(3.14)78.2(3.08)61.7(2.43)38.4(1.51)35.8(1.41)16.8(0.66)657.6(25.89)
出典: USTravelWeather.com September 3, 2009

Only In Grand Island, NE

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

ジョージクレイトンホール

$
0
0
Western Nebraska Regional Airport Long Form 2012 ネブラスカ中央地域空港(IATA:GRI)

ジョージクレイトンホール郡立公園の観測候補地とDATA

ネブラスカ中央地域空港(IATA:GRI)グランドアイランド市街から南へ行くと、ジョージクレイトンホール郡立公園があります。私有地なら結構広めの観測地があるのですが、観測許可を得るのに時間がかかると思われます。空港からレンタカーかタクシーを借りて行くしかないのですが、結構広い公園で木々からなるべく離れた場所を観測地にシミュレーションしました。

グランドアイランド市街ネブラスカ中央地域空港でも皆既日食が見られますが、継続時間は2分31秒です。より長い観測時間を求めてジョージクレイトンホール郡立公園を選びました。

グランドアイランドは中部時間帯(UTC-6)ですが、皆既日食当日は夏時間が採用されているので(UTC-5)が実際の現地時間となります。ネブラスカ州西部の亜乾燥気候:BSkから東部では湿潤大陸性気候:Dfaとなり、曇る確率が増えてきます。かつて竜巻の被害にもあったことがある街なので、現地の最新気象情報を確認しましょう。
George Clayton Hall County Park DATA

40° 52´ 36.8" N  △T=68.8s
98° 22´ 13.0" W
Magnitude at mid eclipse : 1.01458%
Moon/Sun size ratio : 1.03020
total solar eclipse : 2m35.4s

Event Date Time (UTC-5) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 11:34:17.6 +50.5° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 12:58:32.3 +59.8° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 12:59:50.1 +59.9° 101.46%
(C3) : 2017/08/21 13:01:07.8 +60.0° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 14:26:36.5 +59.0° 0.00%
グランドアイランドを通過する皆既帯
グランドアイランド市街の南部を通過する皆既帯の中心線 Xavier Jubierより抜粋

ジョージクレイトンホール郡立公園の観測候補地とDATA
ジョージクレイトンホール郡立公園の観測候補地とDATA Xavier Jubierより抜粋

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

ミズーリ州の概要

$
0
0

ミズーリ州の皆既帯
ミズーリ州の皆既帯

ミズーリ州の皆既帯ミズーリ州の地理

ミズーリ州は、アメリカ合衆国中西部のミシシッピ川沿いにある内陸の州です。アメリカ合衆国50州の中で、陸地面積では第21位、人口では第18位。前身のミズーリ準州から1821年8月10日に合衆国24番目の州に昇格しました。現在は観光が州の主な産業の一つです。

州都はジェファーソンシティ市。同州を代表する都市はイリノイ州との州境にあるセントルイス市とカンザス州との州境にあるカンザスシティで、共に都市圏人口200万人以上の大都市です。ミシシッピ川に面するセントルイス市は開拓時代より西部への玄関口として発展し、現在では中西部きっての観光都市になりました。

ミシシッピ川沿いにある多数の町は、ヨーロッパからの移民の影響を強く受けていて、現在でも当時の教会や町並みが多く残ります。特にセントジェネビーブや、そこから1時間程の場所にあるケープジラードなどはフランス系移民の影響が強く、大きな教会や狭い街路など美しい町並みが見られ、知られざる観光地です。ミズーリ州の消費税は7.86%。地方によって加算されることがあります。

ミズーリ州の人口密度図ミズーリ州の気候

ミズーリ州は(湿潤大陸性気候:Dfa)で、寒い冬と暑く湿度の高い夏が特徴です。州南部、特にブートヒル地域では(温暖湿潤気候:Cfa)に変わります。内陸部にあるので気温は極端に高く、また低くなることがあります。気温の変化を和らげる高山や大洋が近くにないので、冷たい北極気団や暑く湿ったメキシコ湾気団の影響を交互に受けやすい。州内過去最高気温は1954年7月14日にワルソーとユニオンで記録された48 ℃、過去最低気温は1905年2月13日にワルソーで記録された-40 ℃です。

雷雨や竜巻など異常気象の影響も受けやすい。2011年、ジョプリンで発生した竜巻は、ジョプリン市のおよそ3分の1を破壊しました。この竜巻による被害総額は10億ないし30億ドル、死者159人、負傷者1,000人以上。スケールEF5の竜巻としては1957年以来のものになりました。この竜巻の規模は1947年以降の最大、アメリカ史の中では第7位、世界では第27位でした。以上の気候区分から観測候補地は、セントジョセフ(湿潤大陸性気候:Dfa)とコロンビア(温暖湿潤気候:Cfa)を挙げてみます。
管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

カンザスシティ国際空港

$
0
0

*Onboard* Southwest 737-700 Epic Landing Kansas City International HD

カンザスシティ国際空港とセントジョセフ
カンザスシティ国際空港の地図
セントジョセフへ行くためには、カンザスシティ国際空港を起点にしなければなりません。カンザスシティ国際空港にはサウスウエスト航空がロサンゼルス国際空港から就航しています。

ちなみにセントジョセフにも空港がありますが、ここのローズクランズ記念空港は市と軍が所有する一般航空用の空港です。この空港にはミズーリ空軍州兵の第139空輸中隊が常駐して、商業用には使われていません。飛行機を利用するとなると、南に約56㎞の距離にあるカンザスシティ国際空港を交通手段にするしかないのです。カンザスシティそのものは皆既帯からわずかに外れていますが、カンザスシティ国際空港では1分51秒の皆既日食が見られます。

セントジョセフの皆既帯の中心線が通過する観測予定地では、2分38秒の皆既日食が見られます。カンザスシティ国際空港より47秒も長くコロナを見たいなら、レンタカーかタクシーを使って移動するしかないでしょう。
Kansas City International Airport DATA

39° 17´ 47.9" N  △T=68.8s
94° 42´ 54.8" W
Magnitude at mid eclipse : 1.00432%
Moon/Sun size ratio : 1.03051
total solar eclipse : 1m 51.0s

Event Date Time (UTC-5) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 11:41:00.5 +54.6° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 13:07:30.7 +62.4° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 13:08:26.2 +62.4° 100.43%
(C3) : 2017/08/21 13:09:21.7 +62.4° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 14:35:28.8 +58.1° 0.00%
A Tour of Kansas City International Airport (MCI), Terminals A, B, and C (2013 footage)

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

セントジョセフの概要

$
0
0

セントジョセフとカンザスシティ国際空港のDATAと地図
セントジョセフとカンザスシティ国際空港 Xavier Jubierより抜粋・・・画面をクリックすると拡大します

セントジョセフ(湿潤大陸性気候:Dfa) (1981-2010)の気候
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温 °F (°C)37.2
(2.9)
42.3
(5.7)
54.7
(12.6)
66.4
(19.1)
76.2
(24.6)
84.5
(29.2)
88.6
(31.4)
86.5
(30.3)
79.7
(26.5)
67.6
(19.8)
53.2
(11.8)
38.7
(3.7)
64.6
(18.1)
平均最低気温 °F (°C)17.6
(-8)
21.9
(-5.6)
32.0
(0)
42.7
(5.9)
53.9
(12.2)
63.4
(17.4)
67.9
(19.9)
64.5
(18.1)
54.8
(12.7)
43.1
(6.2)
31.8
(-0.1)
19.5
(-6.9)
42.76
(5.98)
降水量 inch (mm)0.63
(16)
1.15
(29.2)
2.19
(55.6)
3.30
(83.8)
4.94
(125.5)
4.64
(117.9)
3.47
(88.1)
4.41
(112)
3.36
(85.3)
3.05
(77.5)
1.73
(43.9)
1.41
(35.8)
34.28
(870.7)
降雪量 inch (cm)4.0
(10.2)
2.7
(6.9)
1.0
(2.5)
0.3
(0.8)
0.0
(0)
0.0
(0)
0.0
(0)
0.0
(0)
0.0
(0)
0.3
(0.8)
0.5
(1.3)
3.5
(8.9)
12.4
(31.5)
出典: NOAA

Cruising On The Belt Highway In St Joseph, Mo.

セントジョセフの地理

州間高速道路29号線とアメリカ国道169号線が交差する地域のDATAセントジョセフはアメリカ合衆国ミズーリ州ブキャナン郡の都市で、同郡の郡庁所在地。 ブキャナン郡、アンドリュー郡、デカルブ郡、カンザス州のドニファン郡に跨るセントジョセフ都市圏の中心都市です。
2010年国勢調査の人口は76,780人で、ミズーリ州内で第8位、ミズーリ州の北西部においては第3位となっています。2010年時点の都市圏では127,329人の人口を抱え、市はミズーリ川沿いに位置します。

カンザスシティ国際空港からセントジョセフまでは幾つかの高速道路が伸びていますが、かなりの混雑が予想されますので前日か前々日には観測場所を確保してそのまま待機することをお勧めします。

セントジョセフ観測地としては、州間高速道路29号線とアメリカ国道169号線が交差する地域をDATAとして挙げておきます。ちなみにWaffle Houseは朝食レストランを経営しています。そこの駐車場を観測地に選定しました。
Waffle House DATA
39° 43´ 25.98" N  △T=68.8s
94° 47´ 35.03" W
Magnitude at mid eclipse : 1.01519%
Moon/Sun size ratio : 1.03045
total solar eclipse : 2m 38.4s

Event Date Time (UTC-5) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 11:40:47.3 +54.3° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 13:06:35.4 +61.9° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 13:07:54.6 +62.0° 101.51%
(C3) : 2017/08/21 13:09:13.7 +62.0° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 14:34:43.4 +57.8° 0.00%
Waffle House DATA
州間高速道路29号線とアメリカ国道169号線が交差する地域のDATA Xavier Jubierより抜粋

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

ミズーリ州コロンビア

$
0
0

Missouri Tourism _ Columbia Missouri

ミズーリ州の皆既帯ミズーリ州コロンビアの地理

コロンビア(Columbia)は、アメリカ合衆国ミズーリ州中央部に位置する都市。人口は84,531人(2000年国勢調査)で、カンザスシティ、セントルイスなどに次ぐ州第5の都市です。2006年の推計では90,947人に増加しています。同市はブーン郡の郡庁所在地で、ブーン郡全体をカバーする都市圏では人口15万人を抱えます。コロンビアはミズーリ州中央部の文化の中心地であると共に、州の学術の中心地です。

College Town USA(アメリカ合衆国大学町)と呼ばれ、市内にはミズーリ大学システムのメインキャンパスであるミズーリ大学コロンビア校をはじめとする大学が3校あります。そのため同市は若者が多く、自由の気風が強い。コロンビアは1819年に創設されました。

ダウンタウンの中心部はザ・ディストリクト(The District)と呼ばれ、市のビジネス・文化・娯楽の中心となっている地区です。そのザ・ディストリクトを取り囲むように3校の大学がキャンパスを構えています。

コロンビア市街南側にはミズーリ大学コロンビア校のキャンパスが広がり、ギリシア風の建物が建ち並んでいます。東側にはスティーブンスカレッジ(Stephens College)が、北側にはキリスト教系リベラルアーツ・カレッジのコロンビアカレッジ(Columbia College)が立地します。

ダウンタウンの北側を州間高速道路I-70が東西に走っています。I-70は幹線の高速道路で、ミズーリ州内ではセントルイスとカンザスシティを結ぶ重要な道路です。コロンビアはこれら2大都市のちょうど中間に位置して、めこの2都市を結ぶグレイハウンドのバスもコロンビアに停車します。

コロンビアの主な交通手段は自動車ですが、コロンビア・トランジット(Columbia Transit)という路線バスも利用されています。この路線バスには自転車を載せることができます。また、北東郊のセントラリア市(Centralia)へはコロンビア・ターミナル鉄道(Columbia Terminal Railroad、COLT)という近郊列車も運営しています。

コロンビア市の気候: 月別平均最高最低気温と降水量 出典:US Climate Data
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温 °F(°C)38
(3.3)
44
(6.7)
55
(12.8)
66
(18.9)
74
(23.3)
83
(28.3)
88
(31.1)
87
(30.6)
79
(26.1)
67
(19.4)
54
(12.2)
41
(5)
61.25
(16.25)
平均最低気温 °F (°C)21
(-6.1)
25
(-3.9)
34
(1.1)
44
(6.7)
53
(11.7)
63
(17.2)
67
(19.4)
65
(18.3)
56
(13.3)
45
(7.2)
35
(1.7)
24
(-4.4)
44.3
(6.83)
平均降水量
inches (mm)
1.93
(49.0)
2.24
(56.9)
2.91
(73.9)
4.49
(35.6)
4.96
(48.3)
4.49
(114)
4.37
(111)
4.37
(111)
3.86
(98.0)
3.31
(84.0)
3.27
(83.0)
2.44
(62.0)
42.64
(108.3)


ジャクソンホールの景色ミズーリ州コロンビアの文化

コロンビアにおける文化の中心となっているのはダウンタウン中心部のザ・ディストリクト。同地区は「ミズーリ州中央部の文化と娯楽の中心」を名乗り、レストランやバー、インディーズ映画を放映する映画館が建ち並んでいます。また同地区では、映画祭やジャズ祭などイベントも数多く行われています。

ミズーリ大学コロンビア校をはじめとする大学の影響で、市には若者が多く、進歩と自由の気風があふれています。こうした気風はリサイクル運動のような社会的なものから音楽シーンに至るまで様々なところに見られます。コロンビアでは、パンク・ロックやヘビーメタル、プログレッシブといった音楽も好まれ、アーティストを輩出しています。

デルタ航空コロンビア市街中心部にはBlue Noteがあり、本場のJAZZを聞かせてくれます。1994年秋にニューヨークのBlue Noteに行ったことがあるのですが、1ドリンク付きで40$しました。

Blue Note Location:17 North 9th Street Columbia, Missouri 65201
Opened 1980 Renovated Dec 31, 2014

コロンビアの玄関口となる空港はコロンビア地域空港。この空港は約40km南に位置する州都ジェファーソンシティへの玄関口としても利用されています。コロンビア地域空港は、2013年からアメリカン航空がシカゴ・オヘア国際空港とダラス / フォート・ワース国際空港に就航しています。

The MORELLS- Blue Note, Columbia MO (10 OCT 1983 1st Set)

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

コロンビア地域空港

$
0
0

2017.8.21に皆既帯が通過するコロンビア地域空港のDATA
2017.8.21に皆既帯が通過するコロンビア地域空港のDATA Xavier Jubierより抜粋

コロンビア地域空港コロンビア地域空港のDATA

ミズーリ州コロンビアの玄関口であるコロンビア地域空港は、空港の南端を皆既帯の中心線が通過しています。空港南端では、コロンビア市より4秒も長くコロナが見られます。
コロンビア周辺の曇天率は60%と高く、温暖湿潤気候:Cfaで夏に降水量が多い地域なので観測には注意が必要です。皆既日食当日の天候は予測できませんが、ハリケーンの季節に差し掛かっていることもあってメキシコ湾から亜熱帯の湿気が供給されることもあって常に水蒸気の量が多くなります。そのため絶えず上空を雲が通過することが予想されます。この時期の湿気は、約50%ほどと予報されます。

コロンビア地域空港
Columbia Regional Airport DATA

38° 48´ 33.06" N  △T=68.8s
92° 13´ 36.45" W
Magnitude at mid eclipse : 1.01519%
Moon/Sun size ratio : 1.03056
total solar eclipse : 2m 39.6s

Event Date Time (UTC-5) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 11:45:55.4 +57.0° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 13:12:41.6 +63.1° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 13:14:01.5 +63.1° 101.51%
(C3) : 2017/08/21 13:15:21.3 +62.0° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 14:40:37.8 +56.6° 0.00%
Columbia Regional Airport

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

テネシー州の概要

$
0
0
テネシー州の皆既帯
テネシー州の皆既帯

アメリカの消費税テネシー州の地理と消費税

テネシー州は地理的に東テネシー、中部テネシー、西テネシーと3つの地域に分けられています。一般的に、西テネシーと中部テネシーの分離線をテネシー川、中部テネシーと東テネシーの分離線をカンバーランド高原としています。

地形的には6つに区分されます。ブルーリッジ山脈、アパラチア山脈・渓谷地域、カンバーランド高原、ハイランド・リム、ナッシュビル盆地、ガルフ海岸平原。州内では8,350個の洞穴が登録され、国内最大となっています。テネシー州の消費税は9.46%。他州と比べて消費税がかなり高いです。

テネシー州の気候区分テネシー州の気候

テネシー州の大半は温暖湿潤気候:Cfaです。アパラチア山脈の標高が高い冷涼な地域が例外であり、山岳性温暖気候あるいは湿潤大陸性気候:Cfbに分類されます。テネシー州の気候にはメキシコ湾が大きな影響を与えており、南からの風が年間を通じて雨水を運んできています。夏は暑く、冬は温暖から冷涼で一年中降水があります。年間平均雨量は50インチ (1,300 mm) 。降雪量は、西テネシーでの5インチ (13 cm) から、東テネシーの高山での16インチ (41 cm) まで幅があります。

夏は暑く湿度が高いです。夏季の日中平均最高気温は90°F (32 ℃)。冬は温暖から冷涼で、高地では冷涼の程度が強まります。高山を除けば、夜間の平均最低気温は氷点近く。過去最高気温は1930年8月9日にペリービルで記録された113°F (45 ℃)、過去最低気温は1917年12月30日にマウンテンシティで記録された-32°F (-36 ℃)。

テネシー州は海岸から遠いのでハリケーンの影響を直接受けることは少ないのですが、1982年の熱帯低気圧のように熱帯低気圧の名残が上陸して弱くなったもののかなりの降水量をもたらすことがあります。年間平均で雷雨発生日が50日ほどあり、その中には大きな雹を降らせたり、暴風を伴うものがあります。州全体で竜巻が発生する可能性があり、特に西テネシーと中部テネシーで多い。時には強力な竜巻が発生します。年間平均発生数は15個。竜巻は激しいものになる可能性があり、死者を出した竜巻の比率では全米最大。冬の嵐も時としてやっかいなものになり、氷雨を伴う暴風が起こりやすい。スモーキー山地の大半では特に、霧が問題になっています。

山火事 乾燥と強風で一気に拡大 米テネシー州(16/11/30)

ナッシュビル国際空港

$
0
0

BNA Vision

ナッシュビル国際空港の気候
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
最高気温記録 °C (°F)26
(78)
29
(84)
32
(89)
33
(91)
36
(96)
43
(109)
42
(107)
41
(106)
41
(105)
34
(94)
29
(85)
26
(79)
43
(109)
平均最高気温 °C (°F)8.3
(46.9)
11
(51.8)
16.1
(61.0)
21.4
(70.5)
25.7
(78.2)
30
(86.0)
31.8
(89.3)
31.7
(89.0)
28
(82.4)
22.1
(71.7)
15.7
(60.3)
9.7
(49.5)
20.9
(69.7)
平均最低気温 °C (°F)-2
(28.4)
-0.2
(31.6)
3.9
(39.0)
8.6
(47.5)
13.8
(56.8)
18.6
(65.4)
20.8
(69.5)
20.2
(68.4)
15.9
(60.7)
9.4
(48.9)
4.1
(39.4)
-0.4
(31.3)
9.4
(48.9)
最低気温記録 C (°F)-27
(-17)
-25
(-13)
-17
(2)
-5
(23)
1
(34)
6
(42)
11
(51)
8
(47)
2
(36)
-3
(26)
-18
(-1)
-23
(-10)
-27
(-17)
降水量 mm (inch)95.3
(3.75)
100.1
(3.94)
104.4
(4.11)
101.6
(4.00)
139.7
(5.50)
105.2
(4.14)
92.2
(3.63)
80.3
(3.16)
86.6
(3.41)
77.2
(3.04)
109.5
(4.31)
107.4
(4.23)
1,199.5
(47.22)
降雪量 cm (inch)6.1
(2.4)
5.3
(2.1)
2
(0.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1.3
(0.5)
14.7
(5.8)
平均降水日数 (≧ 0.01 in)10.310.310.710.811.710.010.28.47.58.09.811.2118.9
平均降雪日数 (≧ 0.1 in)2.12.10.6000000000.95.7
平均月間日照時間139.5146.9192.2231.0260.4279.0279.0263.5225.0217.0147.0130.22,510.7
出典:NOAA

テネシー州レバノンの広域地図ナッシュビル国際空港のDATA

ナッシュビル国際空港は、1937年に当時のテネシー州の行政官ハリー・S・ベリーにちなんで、ベリー飛行場(Berry Field)として開港。1961年に大規模なターミナル拡張を行いました。現在の旅客施設は1975年に開業したもので、アメリカン航空のハブ空港として準備したものでした。その後、「ナッシュビル国際空港/ベリー飛行場」と改称。IATA空港コード「BNA」のBはベリーのBであり、NAはナッシュビルの頭2文字です。

ナッシュビル国際空港を観測地に選定した理由ですが、ナッシュビル市街中心部より皆既継続時間が5秒ほど長くなることが挙げられます。市街に宿をとるよりも空港北部で観測した方が混雑が少なく移動もないことなどから、混雑を避ける意味でもテネシー州のナッシュビル国際空港を観測地に選定しました。州間高速道路40号線がナッシュビル国際空港からレバノンに伸びています。

ナッシュビル国際空港の気候ですが、8月の平均降水日数は8日ほど。太陽高度も68度と高くなり、雲を避けられたらコロナは充分観測できるものと思います。

ナッシュビル国際空港のターミナルケッペンの気候区分では温暖湿潤気候:Cfaになります。短く緩やかな冬と温暖な夏があります。一般的に冬と春が湿潤で最も乾燥するのが秋です。月ごとの平均気温は1月の37.7°F (3.2°C)から7月の79.4°F (26.3°C)まで差があり、日中の気温差は18.2°F (10.1°C)から23.0°F(12.8°C)です。

11月と12月と春に降水量が多く、8月から10月はあまり雨が降りません。春と秋は過ごしやすく暖かいのですが、激しい雷雨が起こる可能性があり、時折竜巻をもたらします。近年の大きな竜巻は1998年4月16日、2006年4月7日、2008年2月5日、2009年4月10日、2010年5月2日に発生しています。相対湿度はアメリカ南東部の平均的な穏やかな湿度である朝の83%、午後の60%で、南東部の平均程度とされます。ここ数十年、都市開発のためヒートアイランド現象を引き起こしており、特に涼しい夜に郊外よりも都心の方が最高10°Cほど高いです。

Nashville International Airport DATA

36° 08´ 43.41" N  △T=68.8s
86° 40´ 04.37" W
Magnitude at mid eclipse : 1.00545%
Moon/Sun size ratio : 1.03060
total solar eclipse : 2m 02.8s

Event Date Time (UTC-5) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 11:58:46.2 +63.2° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 13:27:37.8 +64.3° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 13:28:39.2 +64.2° 100.54%
(C3) : 2017/08/21 13:29:40.5 +64.1° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 14:54:14.8 +52.9° 0.00%
ナッシュビル国際空港のDATA
ナッシュビル国際空港のDATA…が観測予定地 Xavier Jubierより抜粋

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

ナッシュビルの観光

$
0
0

Nashville sound

ナッシュビルの観光

ナッシュビルのダウンタウンナッシュビルのダウンタウンにはエンタテイメント、レストラン、文化、建築を楽しめる様々な施設があります。ブロードウエイと2番通りにはエンタテイメント施設、ナイトクラブ、多様なレストランなどがあります。ブロードウエイ北にはビジネスの中心地、レジスレイティヴ・プラザ、キャピトル・ヒル、バイセンテニアル・モール州立公園があります。町中に文化、建築を楽しめる施設があります。ダウンタウン近くには州間高速道路40号線、65号線、24号線が通り、近隣への運転が可能です。

音楽の町(Music City)とニックネームが付いている通り、アメリカのカントリー&ウェスタン・ミュージックの本拠地です。多くの観光客が世界最長寿ライヴ番組『グランド・オール・オープリー』のライヴを観に行きます。カントリー・ミュージックのファンに人気のカントリー・ミュージック殿堂博物館も目玉の1つです。

毎年8月には、イースト・ナッシュビルにてトマト関連のアートイベントが行われています。8月と9月には、パブリック・スクエア・パークにて無料コンサートが行われます。

Nashville sound

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

テネシー州レバノン

$
0
0

Lebanon, TN

レバノンの気候: 月別平均最高最低気温と降水量 出典:US Climate Data
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温 °F(°C)47
(8.3)
51
(10.5)
61
(16.1)
70
(21.1)
79
(26.1)
87
(30.6)
90
(32.2)
90
(32.2)
83
(28.3)
72
(22.2)
61
(16.1)
49
(9.4)
70.0
(21.1)
平均最低気温
°F (°C)
26
(-3.3)
29
(-1.6)
36
(2.2)
45
(7.2)
55
(12.7)
64
(17.7)
68
(20.0)
66
(18.8)
58
(14.4)
45
(7.2)
37
(2.7)
29
(-1.6)
46.5
(8.0)
平均降水量
inches (mm)
4.45
(113)
4.37
(111)
4.65
(118)
4.37
(111)
5.75
(146)
4.49
(114)
4.61
(117)
3.7
(93.9)
3.7
(93.9)
3.27
(83.0)
4.37
(111)
5.12
(130)
52.85
(1342.3)

テネシー州レバノンのDATA

テネシー州レバノンの広域地図テネシー州のレバノンを観測地に選定した理由ですが、イリノイ州とケンタッキー州を通過する皆既帯の中には軍事目的の空港しかなく交通手段が限定されました。大きな空港となるとテネシー州のナッシュビルしかなく、混雑を避ける意味でもテネシー州のレバノンを観測地にしました。州間高速道路40号線がナッシュビルとレバノンを結びます。

テネシー州レバノンの街並みテネシー州のレバノンは聖書の杉の名にちなんで名付けられ、1801年に設立されました。地域内の杉の木が豊富にあります。2013年時点の人口は28,408人。都市の人種構成は、白人が82.89% 、アフリカ系アメリカ人が13.78%、アジア系が0.82%です。
Lebanon,Tennessee DATA
36° 10´ 59.19" N  △T=68.8s
86° 17´ 4818" W
Magnitude at mid eclipse : 1.01073%
Moon/Sun size ratio : 1.03057
total solar eclipse : 2m 32.7s

Event Date Time (UTC-5) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 11:59:32.6 +63.3° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 13:28:05.5 +64.1° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 13:29:21.9 +64.0° 101.07%
(C3) : 2017/08/21 13:30:38.2 +63.9° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 14:54:46.1 +52.5° 0.00%
テネシー州レバノンのDATA
テネシー州レバノンのDATA Xavier Jubierより抜粋

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

東テネシーの概要

$
0
0

東テネシーの領域図
東テネシーの領域図

東テネシーの地形東テネシーの地理

東端にあるブルーリッジ地域がノースカロライナ州との境を形成します。この地域はブルーリッジ山脈の高山と岩が多い地形が特徴。ブリーリッジ山脈はグレート・スモーキー山脈、ボールド山地、ユニコイ山地、ユナカ山地、ローン高原、アイアン山地など幾つかの支脈に分かれています。

ブルーリッジ地域の平均標高は5,000フィート (1,500 m)ほど。テネシー州の最高地点であるクリングマンズ・ドームがこの地域にあります。この地域はほとんど人が住まず、チェロキー国立の森、グレート・スモーキー山脈国立公園、さらに幾つかの連邦保護原生地と州立公園で保護されています。

グレート・スモーキー山脈国立公園にあるル・コント山頂上からの眺めブルーリッジ地域から西に約55マイル (88 km) 広がっているのがリッジ・アンド・バレー地域で、多くの水流が合流してテネシー渓谷のテネシー川になっています。この地域には肥沃な流域平野があり、その間をベイズ山やクリンチ山など森に覆われた尾根が分けています。テネシー渓谷の西部では低地が広く、尾根が低くなり、グレート・バレーと呼ばれています。このバレーには多くの町があり、ノックスビルとチャタヌーガのような大都市があります。

カンバーランド高原がテネシー渓谷の西に立ち上がっています。深く切り込んだ谷で分けられた頂上の平たい山があるのが特徴で、標高は1,500フィート (450 m) から2,000フィート (600 m) です。

東テネシーはテネシー州で唯一、東部標準時(EST)を採用。東部夏時間(EDT)の世界時は、世界時より4時間遅れのUTC-4です。皆既日食の観測時間に違いが出るので注意が必要です。

Appalachian Getaway: Riding Eastern Tennessee

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

ノックスビルの観光

$
0
0

ノックスビル市街地図
ノックスビル市街地図

ノックスビルの気候: 月別平均最高最低気温と降水量 出典:US Climate Data
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温 °F(°C)47
(8.3)
52
(11.1)
61
(16.1)
71
(21.7)
78
(25.6)
85
(29.4)
88
(31.1)
87
(30.6)
81
(27.2)
71
(21.7)
60
(15.6)
50
(10.0)
69.3
(20.72)
平均最低気温
°F (°C)
30
(-1.1)
33
(0.6)
40
(4.4)
48
(8.9)
57
(13.9)
65
(18.3)
69
(20.6)
68
(20.0)
62
(16.7)
49
(9.4)
41
(5.0)
34
(1.1)
49.7
(9.83)
平均降水量
inches (mm)
4.76
(120)
3.9
(99)
5.04
(128)
3.5
(89)
4.33
(110)
4.76
(121)
3.98
(101)
3.39
(86)
3.03
(77)
3.03
(77)
4.09
(104)
4.37
(111)
48.18
(1223.7)

ノックスビルの観光

ノックスビルのゲイストリート東テネシーの中核都市ノックスビルには、西部開拓時代の建造物や南北戦争後の歴史を感じさせる風情ある街並が残っています。テネシー大学の本拠地であるため、若者も多くモダンでエネルギッシュな雰囲気も持ち合わせています。

ノックスビルの町を南北に貫いているのが右写真の「ゲイ ストリート」という目抜き通り。ダウンタウンのゲイストリート沿いには、南北戦争後の復興時代に建てられた19世紀~20世紀初頭の美しい建造物が並んでおり、散策が楽しいです。ゲイストリートをダウンタウンから北へ向かって少し歩いていくと、アートディストリクト(芸術地区)と呼ばれるエリアが広がり、古い建物を利用したアートギャラリーやスタジオ、アート関連のショップなどが数多く並んでいます。

ノックスビルのオープンストリートダウンタウンのゲイストリートから1ブロック西へ入った所にあるのが「マーケットスクエア」と呼ばれる広場。19世紀に造られたこの広場は煉瓦造りの美しい建物でぐるりと囲まれており、レストランがずらりと並んでいます。広場では常にマーケットやフェスティバルなどのイベントなどが行われており、沢山の人で賑わっています。

ダウンタウンの北、アートディストリクトから東へ入ると「オールドシティ」と呼ばれるエリアが広がっています。オールドシティは、19世紀には倉庫や酒場・売春宿などが並びギャングがたむろしていた場所。現在では、当時の建物を利用した個性的なショップやレストラン、バー、コーヒーショップなどが集まっており、若者に人気のお洒落なエリアとなっています。

ノックスビルは、アパラチア山脈の麓に位置するので起伏の多い坂の町です。

Judge Hammer: Open Streets festival, May 2016 Knoxville, TN

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

マクギー・タイソン空港

$
0
0

ノックスビルの航空路線図
ノックスビルの航空路線図

マクギー・タイソン空港
マクギー・タイソン空港

ノックスビルの広域地図マクギー・タイソン空港のDATA

下の皆既帯地図を見ると、ノックスビルは皆既帯から外れています。でもノックスビルの主要空港であるマクギー・タイソン空港(TYS)は、市街から遠く離れた南南西方向にあるので皆既帯の北限界線近くから1分9秒のコロナが観測できます。

マクギー・タイソン空港下の皆既帯地図の赤い円弧は、ちょうどマクギータイソン空港(TYS)が最大接触の瞬間に地表で見られる月の影です。空港に着いたものの移動が面倒な方は、ここで観測されると良いでしょう。

この付近では2016年12月現在、ホテルの部屋に空きが空いています。但し曇天率が高い地域なので、コロナが見られるかどうかは分かりません。
McGhee Tyson Airport DATA

35° 49´ 24.35" N  △T=68.8s
83° 58´ 37.65" W
Magnitude at mid eclipse : 1.00153%
Moon/Sun size ratio : 1.03039
total solar eclipse : 1m 09.0s

Event Date Time (UTC-4) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 13:04:52.5 +64.8° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 14:33:58.8 +63.0° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 14:34:33.4 +62.9° 100.15%
(C3) : 2017/08/21 14:35:07.8 +62.9° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 15:58:54.8 +50.4° 0.00%
いずれにしてもノックスビル近郊で観測する場合、マクギー・タイソン空港にアクセスするしかありません。これからノックスビル近郊の観測地を紹介しますが、マクギー・タイソン空港からバスかタクシーかレンタカーを使わないと行けそうもないところです。

マクギー・タイソン空港 (TYS)を通過する皆既帯
マクギー・タイソン空港 (TYS)を通過する皆既帯 Xavier Jubierより抜粋

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

ケイズ・コープ

$
0
0

ケイズ・コープの風景
ケイズ・コープのパノラマ写真

グレート スモーキー マウンテン国立公園

グレート スモーキー マウンテン国立公園の看板ノックスビルの南東には、壮大なアパラチア山脈が広がっています。ノックスビルからアパラチア山脈にある「グレートスモーキーマウンテン国立公園」までは車で約1時間。国立公園の入口にあるガトリンバーグという町には、テネシー州名産のウイスキー蒸留所も何軒かありますので、お酒好きの方は訪れてみるのも楽しいでしょう。

今から35年以上も前の1981年秋にケイズ・コープで第5回アメリカ横断ウルトラクイズの準決勝が通せんぼクイズと言う形式で行われました。
ケイズ・コープの風景
素晴らしい草原の景色で準決勝の通せんぼクイズが行われ、クイズの挑戦者は景色を感じる余裕すらなかったことでしょう。放送当時は中学二年だったので、ウルトラクイズの参加は叶いません。憧れの挑戦者と景色をTVで見ていました。

時は流れ、2017年8月21日にはここで皆既日食が観測されます。ケイズ・コープはグレート スモーキー マウンテン国立公園の中では盆地みたいな場所にあって、辺り一面には山々と草原の景色が素晴らしく綺麗です。今では世界遺産になりましたが、当時は世界遺産に登録される二年も前にロケが行われました。

近年では、自動車、発電所、工場での化石燃料の使用による大気汚染のために眺望の悪化、地表でのオゾンの増加、酸性雨、酸性雲等に苦しめられています。また、ヨーロッパや日本原産のアブラムシによって公園内の木々が枯死するなど、外来種の侵入も問題になっています。

果たして皆既日食当日はクリアな条件でコロナが見られるのでしょうか?ちなみに皆既時の太陽高度は63度と高く、アパラチア山脈の標高が高い冷涼な湿潤大陸性気候:Cfbに分類されます。

第5回アメリカ横断ウルトラクイズ 第13チェックポイント ノックスビル

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

ケイズ・コープのDATA

$
0
0

グレート スモーキー マウンテン国立公園を通過する皆既帯のDATA
グレート スモーキー マウンテン国立公園を通過する皆既帯のDATA Xavier Jubierより抜粋

ケイズ・コープの気候と観測地のDATA

ケイズコーブ 宣教師バプテスト教会グレート スモーキー マウンテン国立公園の標高は、250mから 2,000mに及び、最も高い場所はクリングマンズ・ドーム (Clingmans Dome)です。公園内には、1,829m を超す山が16もあります。

公園は極めて湿度が高く、降水量が多いです。平均すると、谷間では年間 1,400mm(55inch)、山では年間 2,200mm(85inch)の雨が降ります。太平洋岸北西部とアラスカ州の一部を除く米国のいずれの地域よりも、年間降水量は多いです。

ケイズコーブ 宣教師バプテスト教会の内部また標高の低い周辺地域より涼しく公園のほとんどは、はるかに北の地域と似て湿潤大陸性気候区分に属し、低地の温暖湿潤気候とは対照的。公園のほぼ95%は森で、その4分の1が原生林。ヨーロッパ人の入植以前から存在する木も多いです。北米では、最大の落葉温帯原生林の1つです。
晴れる方が珍しい気候と言わざるを得ません。

ケイズコーブの宣教師バプテスト教会は、1915年から1916年にかけて建設されました。ウルトラクイズの準決勝終了後に結婚式が行われました。ケイズコーブには歴史的建造物の教会が3件あるので、外の草原で結婚式を挙げるカップルも多いです。
Great Smoky Mountains National Park, Cades Cove DATA

35° 35´ 59.63" N  △T=68.8s
83° 50´ 31.94" W
Magnitude at mid eclipse : 1.00556%
Moon/Sun size ratio : 1.03039
total solar eclipse : 2m02.1s

Event Date Time (UTC-4) Alt Partial
(C1) : 2017/08/21 13:05:21.3 +65.1° 0.00%
(C2) : 2017/08/21 16:34:07.7 +63.1° 100.00%
(MAX) : 2017/08/21 16:35:08.8 +63.0° 100.55%
(C3) : 2017/08/21 16:36:09.8 +62.9° 100.00%
(C4) : 2017/08/21 17:59:30.4 +50.3° 0.00%
ジョージクレイトンホール郡立公園の観測候補地とDATA
グレート スモーキー マウンテン国立公園の観測地 ケイズ・コープとDATA Xavier Jubierより抜粋

YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止
Viewing all 7530 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>