仏教の発祥地であるインドは多くの香木の産地であり、酷暑の気候による悪臭を防ぐために香は重要な役割を果たしている。仏教では香を焚くと不浄を払い心識を清浄にするとされ、仏前で香を焚き、花や灯明とともに仏前に供することを供養の基本とする。また仏像・仏具の材料として香木を用いる事も多く、経典の中にも香についての記述は多い。仏教と深い関わりがある他、多くの宗教でも用いられている。キリスト教では、正教会が振り香炉などで頻繁に用いる。
香の香りを嗅ぐことで、脳内にアルファ波やエンドルフィンなどの心地よさをもたらす物質が分泌されて癒し効果がある。
どっきりシールのNo.136 お香は、シールの裏面に書かれた遊び方の一例で掲載された画像が無いのでシールだけの紹介となります。