Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

No.84 コンセント

Image may be NSFW.
Clik here to view.
No.1 コンセント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
No.1 コンセント裏
No.1 コンセント

ロッテのどっきりシールには、たまに同じシールの題名があります。題材そのものの違いはありますが、題名が全く同じだと編集しづらいです。ここではNo.1とNo.84のコンセントを比較することで、どっきりシールの記事にします。

初代「ビックリマンチョコ どっきりシール」が誕生したのは1977年のこと。それ以前、ロッテは「危険!」「おやつちょうだい!」などの一言コメントをコミカルなデザインでプリントしたシールをおまけにつけたチョコバー「はりはり仮面」を発売していました。

「次にロッテは、子どもたちに海外で流行しているウェハースチョコレートのお菓子を食べてほしいと考え、最初は一般的なウェハースチョコを売ろうと思っていました。しかし、ただウェハースチョコを出すのでは面白くないから、何かを加えようと考えた結果、『ビックリマンシール』が生まれました」(ロッテ商品開発部・大野友幸氏)

そして「人をビックリさせたい、ドッキリさせたい」というコンセプトを元に、初代「ビックリマンチョコ」は「しょうゆの染み」「針を上にした画びょう」などの絵をリアルに描いた「どっきりシール」をおまけに採用。壁や机に貼れば、家族や友達が思わず二度見してしまうほどリアルなイラストのシールは大ヒットを記録しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
コンセント凸
Image may be NSFW.
Clik here to view.
No.84 コンセント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
No.84 コンセント 裏
No.84 コンセント
はいねんのニュース速報さんより記事を一部抜粋

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>