Image may be NSFW.
Clik here to view.

当初はコーヒー味、いちご味、ココア味といった粉末状の商品のみだったが、テトラパック牛乳の普及に伴い、1978年(昭和53年)ストロー差し込み口から注入できるチューブ入りの液体タイプも開発された。1993年(平成5年)からは市販展開によりスーパーや百円ショップで店頭販売されているが、現在もなお全国各地の学校が学校給食に採用している。
地域にもよるが、粉末状のものには撹拌用を兼ねた専用ストローが付属することが多い。牛乳があふれるおそれがあるため、まず一口飲んでから投入してストローで撹拌するのがよいとされる。ストローを使わずに、投入した後で再度ふたをして振ることで撹拌して飲むという技術が普及している学校もある。
Clik here to view.
