

弘前文化センターは地下1階、地上3階の建物で文化会館と中央公民館の施設が入ります。ホール、練習室(3)、大会議室、中会議室、会議室(4)、和室(3)、視聴覚室、実習室、美術展示室、託児室、喫茶室、プラネタリウムなどの施設があります。
大会議室は、会議の他、ピアノ発表会、ダンス、披露宴などに利用されています。美術展示室は絵画、書道、写真展など各ギャラリーとして利用されています。ホールのキャパシティは552名。練習室は26~45人。大会議室は椅子使用時400人、机と椅子使用時200人。中会議室100人。会議室は20~64人。和室は27~93人。視聴覚室70人。プラネタリウム87人。アクセスはJR「弘前駅」よりタクシーで10分。駐車場は110台完備。館内にある喫茶室ではランチなどの食事を楽しむ事が出来ます。
弘前城のお祭りがある春・秋・冬は、ここの駐車場に車を停めて歩いて城内に入ります。なので今年の弘前城雪燈籠祭りの写真も東門から始まります。
