Quantcast
Channel: スチャラカでスーダラな日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

御用御菓子司 大阪屋

$
0
0
大阪屋・寛永七年(1630年)創業
大阪屋・寛永七年(1630年)創業

銘菓・道明寺(毎年2月下旬~3月中旬まで販売中)正式名称を“御用御菓子司 大阪屋”と名乗る大阪屋は、寛永七年に創業された老舗店舗です。約380年の歴史を持つ東北でも指折りの老舗の和菓子屋です。金色に輝く看板を始め、お店に入った瞬間タイムトリップしたような感覚が味わえます。

祖先は大阪、豊臣家の家臣だったことから津軽藩の御用菓子司として先祖代々和菓子業を受け継ぎ、現在の主人は13代目。土蔵作りの古風な建物に一歩入ると、そこには歴史の重みと当時から変わらぬ美味しさを脈々と現在まで受け継がれた和菓子が棚に並んでいます。

安永二年に創製された“竹流し”は、ソバ粉を原料に麺棒で仕上げられています。これは天皇陛下にも上納される御用菓子で一般にも発売されている和菓子です。

大阪屋・内部
大阪屋・内部

大阪屋・内部右側
大阪屋・内部右側

大阪屋・内部左側
大阪屋・内部左側

大阪屋・商品棚
大阪屋・商品棚

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>