Quantcast
Channel: スチャラカでスーダラな日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

川越黄金焼内観

$
0
0
川越黄金焼 内観
川越黄金焼 内観

川越黄金焼ねぷた絵2日目は川越黄金焼店舗の内観を撮りました。店舗の中まで入らず売り場で買って持ち帰るヒトがほとんどなので、コロナ禍でもたった独りで優雅に個室気分で熱めのほうじ茶と共に川越の黄金焼を食べられます。

売り場には透明なビニールシートが貼られているものの、作り手は忙しいのでマスクをしていなかったです。外に出ると感染が怖いので必ずマスクをして出かけるのですが、雪灯籠祭りでは弘前公園の外濠を三周するほど動いたので、マスクの内側が蒸れてしまいます。弘前城雪灯籠祭り期間中は、毎日マスクを取り換えていました。

床屋のように個人との接触が限られるワケではないので、体温を計られることもありません。新聞を読みながら黙々と食べました。親と一緒に食べたかったのですが、近くの銀行の駐車場で待機して食べ終わったら電話で呼ぶと言うスタイルで川越黄金焼を離れました。

一年半ぶりのお味は、前と変わらず美味でした。もっちりとして甘すぎない白あんが最高に旨いです。ここ以外の黄金焼は黒あんやカスタードクリームが入ったあんがあるのですが、オラは一貫して川越黄金焼のファンなのでいつも同じように店舗の中に入って食べています。

店舗の中から外を見ると左端の一角にねぷた絵が飾られています。なかなか良いねぷた絵なので、スマホで撮りました。黄金焼は4つ頼んだのですが、最初の1つに手が伸びてしまい残った3つの状態で写真を撮るしかなかったのです。

川越黄金焼
川越黄金焼

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>