Quantcast
Channel: スチャラカでスーダラな日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

金星の太陽面通過

$
0
0
金星の太陽面通過§2012年6月6日に金星の太陽面通過が日本全国で見られます。太陽・金星・地球と一直線に並ぶ時に地球から見ると、太陽の前面を金星が移動する様子が見られます。この現象は2004年以来8年ぶりの現象で、これを逃すと2117年12月11日まで見られません。

この現象を日面通過と言う方もいますが、現在のところ両方とも広く認知されています。ちなみに公開天文ネットワークでは、金星の太陽面通過と言う言い方を採用しています。

金星の太陽面通過は、どのような時に見られますか?

金星の太陽面通過経路内合は、内惑星(金星と水星)に限って使われる天文用語です。太陽・惑星・地球の順に並んでいれば内合と言い、惑星・太陽・地球の順に並んでいれば外合と言います。内惑星以外の外合は(ごう)と言います。金星は地球の黄道面に対し3.395度傾いています。水星の場合も黄道面に対し7.005度の傾きがあります。そのため内合となっても太陽の上側か下側を通過するので、普段は太陽面通過が見られないのです。これは新月毎に日食が起こらないのと同じ理由です。
内合の会合周期ですが、水星は115.9日で金星は584.0日です。

内惑星や月が地球の黄道面を南から北へ通過する交差点を昇交点、北から南に通過する交差点を降交点といいます。金星の場合、昇交点通過は毎年12月上旬に、降交点通過は毎年6月上旬です。その時、金星が内合になれば地球から太陽面通過が見られます。

右の図は金星の移動経路の模式図です。金星は太陽面を西から東へ通過します。243年間に4回の割合で金星の太陽面通過が起こりますが、その移動経路は段々南に下がっています。西暦2854年12月14日には、金星の太陽面通過現象が飛んで次回までの間隔が開きます。

間隔(年)周期  年 月 日   通過状態間隔(年)周期  年 月 日   通過状態
1051874.12. 9 昇交点通過1882.12. 6 昇交点通過
1222004. 6. 8 降交点通過2012. 6. 6 降交点通過
1052117.12.11 昇交点通過2125.12. 8 昇交点通過
1222247. 6.11 降交点通過2255. 6. 9 降交点通過
243年間に4回の割合で金星の太陽面通過が見られます(日付は世界時)

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>