β γ δ
α
南十字星は一番上がγ星下がα星、画面の左側がβ星、同じく右側がδ星です。γ星は一番北にあり四国は足摺室戸岬で近畿は潮岬で確認されています。α星は一番南でこれは沖縄まで行かなければなりません。小笠原の父島でも辛うじて全貌が確認できます。
南十字星は天の南極に近い星座なので、シドニーではカシオペア座のように周期星座としていつも見られます。ちなみに豪州のアリススプリングスは砂漠ですが、素晴らしい透明度を誇る場所です。
天の南極を探すには、南十字座(南十字星)のγ星とα星の長さ(十字架の縦のライン)を5倍すると見つけられます。天の北極に当たる北極星が存在しないので、赤道儀で天の南極を同定しようとするとかなりの困難が伴います。赤道儀の極軸望遠鏡には天の南極版があって、南十字星も版に書かれていると聞いています。南十字星が発見出来さえすれば、天の南極も見つけられます★彡
日時 | 1994/11/3 4:10:00 |
---|---|
撮影地 | チリ北部ボリビア国境付近の砂漠 |
緯度・経度 | 南緯18゜11’ 西経69゜33’ |
標高 | 3700m |
露出 | 30秒 ノーフィルタ固定撮影 |
機材 | MINOLTA α-8700i |
レンズ | AF 50mm F2.8 |
フィルム | フジクロームP1600 |