
追手門外濠周辺は、2014年4月27日昼に撮影しました。
追手門周囲の濠や土塁もよく保存・整備されており、藩政時代の趣きが感じられ一見の価値あり。外濠沿いには桜の木も植えられていて、花見の時期にはピンクの桜が一面を彩ります。


昨日の時点では追手門の外濠に一枚も桜が落ちていなかったのですが、一晩で濠の片隅にはこれだけの桜が落ちてしまいました。これでも弘前では遅く咲いた方です。今年2015年は既に4月末時点で、外堀では花いかだが満開となってしまいました。GWの弘前市は、完全な葉桜です。


