Quantcast
Channel: スチャラカでスーダラな日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

アイヌ民族分布図

$
0
0
アイヌ民族分布図
アイヌ民族分布図

美しいアイヌアイヌ民族は、近世には北海道、東北北部、樺太、千島列島という広い範囲に暮らしてきた人たちです。交易民として本州や北東アジアと関わり、独自の言語や文化をもった海洋民であり、日本の先住民族でもあります。

「アイヌ」という言葉が、民族呼称として広く日本で使われるようになるのは、民族間の接触が増えてからのことだと考えられます。「アイヌ」という言葉は、アイヌ語で「人間」を意味します。

13世紀になると自分たちで道具を作るほかにも、交易によっていろいろなものを手に入れるようになります。その範囲は、遠くサハリンや千島列島にまで及んでいました。

そのころ、北海道は和人(わじん)に「蝦夷地(えぞち)」と呼ばれ、渡島半島の南部に本州から移り住んだ和人が、アイヌ民族と交易をはじめました。そのうち、和人は自分たちの都合のいいように交易するようになったため、アイヌ民族の不満が高まり、コシャマインの戦い(1457年)やシャクシャインの戦い(1669年)が起こりました。

17世紀アイヌ地図
17世紀アイヌ地図

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>