この度、新しく首都圏のお祭りと郷土芸能と言うサイトを立ち上げました。このブログにも以前何度か出てきたネタですが、サイトのURLが新しくなったので、告知の意味も含めて再度公開致します。
首都圏のお祭りと郷土芸能のURLは、http://eclipse.star.gs/festival/
まずは、2007年3月31日に撮影した鹿島鉄道最終日 鉾田の山車披露の様子をご覧ください。
鹿島鉄道最終日 鉾田の山車披露
鉾田の夏祭りは400年以上の歴史がありますが、こうした特別なイベントがある時は山車が出ることもあります。一旦出ることが決まったら、全ての町内が出たいと言い出します。そこで代表して横町と旭町の山車が出ることになりました。当時たまたま仕事で鉾田に住んでいたのですが、かしてつの最終日に立ち会うにあたって普段出る時期ではない山車に出会って、一気に鉾田の夏祭りが大好きになりました。
首都圏のお祭りと郷土芸能のURLは、http://eclipse.star.gs/festival/
まずは、2007年3月31日に撮影した鹿島鉄道最終日 鉾田の山車披露の様子をご覧ください。
鉾田の山車披露
2007.3.31 鹿島鉄道最終日 鉾田の山車披露
鹿島鉄道の最終日(2007年3月31日)には、鉾田駅前の閉店されたセブンイレブン駐車場で鉾神社の山車が列車のお別れで披露されました。鉾田市内の10団体200人の囃子方が朝から13時間半ずっと2台の山車の上で太鼓をたたき、狐やひょっとこの面をつけて踊り続けました。一部鉄道ファンの方からは「鹿島鉄道の葬式の日なのに、お祭り騒ぎとは何ごとだ。」とありましたが、「蛍の光で送るよりも、鉾田市民から鹿島鉄道へ最高の感謝の気持ちの表し方なんです。」とのことです。鉾田ネバーギブアップかしてつ代表談
鉾田の夏祭りは400年以上の歴史がありますが、こうした特別なイベントがある時は山車が出ることもあります。一旦出ることが決まったら、全ての町内が出たいと言い出します。そこで代表して横町と旭町の山車が出ることになりました。当時たまたま仕事で鉾田に住んでいたのですが、かしてつの最終日に立ち会うにあたって普段出る時期ではない山車に出会って、一気に鉾田の夏祭りが大好きになりました。
管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止