松岡 弘(1947年7月26日 - )は、岡山県倉敷市出身の元プロ野球選手・野球指導者。ヤクルト一筋の選手で初優勝・日本一に貢献した大エースだった。
1967年にドラフト5位でサンケイアトムズ(現:東京ヤクルトスワローズ)の指名を受けるも、4位までの選手の入団が決まったことを理由に契約見送りとなる。これに奮起して三菱重工水島で快投を重ね、チームの1968年都市対抗初出場の原動力となる。同大会では1回戦で日本鋼管の高橋直樹と投げ合い、1-0で惜敗。これでサンケイ側も認識を改め、頭を下げたことから1968年8月に入団。
1969年から先発ローテーションに定着し、1971年に三原脩が監督に就任したが就任オープン戦から松岡を起用し続け開幕投手に指名、この年プロ入り初の2桁勝利(14勝)挙げ、1972年は17勝、1973年は21勝を挙げる。松岡は「三原さんを筆頭に、チームで僕を柱に育ててくれて、やっぱり期待に応じようとして、僕も精神的ににも強くなれたかな。」と語っている。チームは1973年までBクラスと低迷していた。
1978年は16勝を挙げ、球団史上初のリーグ優勝、日本一に貢献。阪急ブレーブスとの日本シリーズでは、勝ち試合4試合全てで登板した。同年、沢村賞を受賞。1980年は最優秀防御率(2.35)のタイトルを獲得。
1983年のシーズン終了時点で通算190勝であり、200勝達成・名球会入りまであとわずか(同年まで13年連続シーズン9勝以上を挙げていた)だったが、同年オフに首を痛め、1984年から1985年の2年間はわずか1勝に終わり、あと9勝及ばずに1985年限りでの現役引退となった。
現役時代の背番号17は、「ヤクルトのエースナンバー」として、松岡の引退後に先発型右腕の川崎憲次郎や川島亮に引き継がれている。