Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

双眼鏡では小さくぼんやりと見える。口径5cmの望遠鏡では、細長い姿を見ることができる。6cmの望遠鏡では、周辺のでこぼこや片方が明るいのが分かってくる。中心部の複雑な様相は、この口径でも観察できる。M81の丸い形との対照が面白い。その形から葉巻銀河 (Cigar Galaxy) ともいう。
M81に近接されたためにスターバーストが引き起こされているスターバースト銀河である。また中心部から極方向に向かって、電離した水素ガスが吹き出している。これは「スーパーウィンド」という。M82は、通常Irr-II(不規則銀河)に分類されているが、実際には棒渦巻銀河を真横から見ているのであり、重力の歪みやスターバーストの活動によって棒渦巻銀河の形で見られないと言われている。
チャンドラX線観測衛星により、中心部から600光年離れたところからX線が観測された。X線源には、太陽の約500倍の質量を持つ中型ブラックホールがあると考えられている。
Clik here to view.
