Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

ラ・セレナ皆既日食・観測本番編2

(26)皆既日食が終わった

第3接触のダイヤモンドリングはピントが合ったCOOLPIXで撮れました。プロミネンスの強拡大を目指していましたが、COOLPIXのピントに苦労して心に余裕が無かったです。

第3接触ダイヤモンドリングの6時と9時方向に大きなプロミネンスが見えました。これを焦点距離2000mmで捉えたのは収穫です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第3接触ダイヤモンドリング

第3接触ダイヤモンドリング
観測中に地元のカメラマンに何回も撮られましたが、自分は今回のメインイベントではないし被写体にもなりません。ただ日本から来たと答えると、ラ・セレナに日本庭園があるのでウケは良いです。

日食観測は何回目?観測歴は何年?それに答えると皆一様に驚きます。映した写真を見せたら更に驚かれます。 これほど人生の大半を皆既日食に情熱を傾けるヒトも珍しいのでしょう。(皆既15回目、金環4回目、観測歴31年)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第3接触ダイヤモンドリング直後

第3接触ダイヤモンドリング直後
本当は誰もいない海岸で独りで観測したかった。撮影に対する集中力がまるで違ってきますからね。

ただ撮影の合間に面白いヒトもいるもので、観測場所の前方に座っていたヒトは、皆既日食が終わるまでお香を炊いて神に祈りを唱えたり、後ろの道路で担ぎ太鼓を叩くヒトもいました。結構にぎやかな観測でしたね。旅のトラブルはありましたが、それを忘れさせるような感動的な瞬間を享受しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第3接触ダイヤモンドリングを相方が撮影

第3接触ダイヤモンドリングを相方が撮影


Image may be NSFW.
Clik here to view.
観測成功を喜ぶ・・・右端は星系カメラマン
観測成功を喜ぶ・・・左の二人はフランスから来た、右端は星系カメラマン


管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>