(1) 金環日食概要2012.5.21の金環日食〔サロス№128…58/73〕は、南からベトナムと中国・海南島に挟まれたトンキン湾で日の出金環日食となり、雷州半島から中国南海岸沿いに台湾の台北まで見られます。日本ではトカラ列島から太平洋ベルト地帯に沿って横断した後、太平洋を横断して米国テキサス州で日没となります。1サロス前の1994.5.10は、ハワイ南東沖からメキシコ・米国を通過してアフリカ・モロッコにかけて見られました。米国では、メキシコ国境に近いエルパソやナイアガラの滝などを金環帯が通過しました。エルパソでは終始晴天の下、金環日食が観測されたそうです。この時テレビ朝日の取材クルーが現地で撮影をしていて、後日その模様が深夜に放送されました。題名は金環食 テレビ朝日のハイビジョンライブです。テキサス州のエルパソで金環日食を観測中に、ミュージシャンの奥本亮さんがライヴ演奏していた映像が流れました。 | 2012年5月21日の金環日食帯地図 |
|
その時に観測された金環日食と今回の金環日食が同じ規模と言うことで取材されたのですが、当時の放送を知っている方は殆どいないと思います。この放送は関東ローカルで深夜枠の放送であったため、マニアでも放送された事実を知らない方が多いと思います。私は当時の放送をVHSビデオに収録していますが、ビデオデッキが壊れているので十数年近く見ていません。3サロス前1958.4.19の金環日食は、継続時間が地球上で一番長い正午中心食が台湾北東沖にありました。日本では金環日食帯が奄美大島とトカラ列島と八丈島を通過。本土では金環日食にならなかったものの、多くの方が真昼の大きくかけた部分日食を観測されました。今回の金環日食帯で正午中心食は、アラスカのアリューシャン列島南方沖です。全体的な金環帯は北へシフトしていますが、たまたま日本は人口の一番多い太平洋ベルト地帯を通過するので数年前から注目される日食となりました。 | 1994年5月10日の金環日食帯地図 |
1958.4.19 Last Japanese solar eclipseYouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止