Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

ローリー島皆既日食

Image may be NSFW.
Clik here to view.
サウス・オークニー諸島
サウス・オークニー諸島周辺の皆既帯

2021年12月4日の皆既日食概要

Image may be NSFW.
Clik here to view.
上記の皆既日食帯にもあるように、2021年12月4日は南極半島を囲むようにして皆既日食が起こります。残念ながら南極大陸以外の皆既帯は殆ど海上です。

唯一サウス・オークニー諸島だけが皆既帯ギリギリに入っています。サウス・オークニー諸島の中で、最も継続時間の長い島がローリー島(Laurie Island)です。ローリー島の皆既日食DATAを以下に記します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ローリー島のDATA
ローリー島:画面クリックで拡大

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ローリー島のDATA
ローリー島のDATA
英訳
Total solar eclipse  皆既日食
Magnitude at mid eclipse  食分
Moon/Sun size ratio  月に隠された太陽の比率
Event              太陽の状態または欠け具合
Date               日付
Time (UT)            UTとは世界時間。現地時間は、UTに9時間足します。
Alt               太陽高度
Azi               方位角…太陽の方向で、北を基準とし東回りに測った角度
P V               北極方向角…太陽の中心に対する月面の中心の方向で、
                      天の北極から反時計回りに測った角度
Start of partial eclipse(C1) 第一接触…太陽の欠け始め
Start of central eclipse(C2) 第二接触…ダイヤモンドリング
Mid eclipse 最大接触…月と太陽が一番真円に近い状態で重なった瞬間
End of central eclipse (C3) 第三接触…ダイヤモンドリング
End of partial eclipse (C4) 第四接触…太陽の欠け終わり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サウス・オークニー諸島
2021.12.4の皆既日食帯:Laurie Islandの中央細くなった部分が観測予定地

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles