
看板商品の「明星チャルメラ」シリーズは、1966年(昭和41年)9月7日に発売開始し、半世紀以上も続くロングセラー商品。袋めんのほか、チャルメラおじさんの顔をモチーフとしたナルトが入ったカップめんも存在。特に袋めんは同社を代表する主力商品となっている。
楽器のチャルメラが屋台のラーメン屋のシンボルとして使用されていた事から、それにちなんで付けられた商品名で、パッケージにもチャルメラを持つ屋台ラーメンの「チャルメラおじさん」が描かれる。
チャルメラおじさんは、引いている屋台の名が「当たり屋」であるという以外、本名も年齢も不明である。チャルメラおじさんのイラストも近年は不精ひげのない、さっぱりした顔のバージョンにリニューアルされ、服装もラインナップごとに色合いが異なる物に変化し、登場時には継ぎのあたっていたズボンも新しくなり、履物も草履からスニーカーに変更されるなど、時代にあわせて服装も変化している。