Image may be NSFW.
Clik here to view.

1860年3月3日の朝。春だというのに雪に見舞われていた江戸。井伊直弼らは彦根藩邸を出発し、江戸城へ向かっていました。一行役60名を引き連れていた井伊直弼。彼らが桜田門外に差しかかった時、銃声を耳にします。驚いた彼らが辺りを見回すと、さきほどの銃声の音を合図とし総勢16名の脱藩した水戸浪士らが刀を振りかざし襲い掛かってきました。護衛の武士達も刀を抜き応戦しますが、雪の為に身につけていた雨合羽や刀を覆った柄袋に動きを封じられ上手く戦うことができない。そうしている内に井伊直弼は弾丸を腰にうけてしまい、駕籠にのったままもがいている所を首をはねられてしまいます。
Clik here to view.
