Image may be NSFW.
Clik here to view.

雅楽の演奏・演舞を担当しているが、宮中晩餐会などで演奏される洋楽も担当している。
雅楽は重要無形文化財であり、楽部の首席楽長、楽長、楽長補、楽師は重要無形文化財雅楽の技能保持者(総合認定)である。かつては東儀氏、上氏、薗氏等の世襲職であった。
宮内庁式部職楽部においては楽師の定員が少なく、年間の活動時間の大半を洋楽に取られているため雅楽の技量の維持が難しくなっており、若手の楽師に細かい技法の伝承がうまくなされていないのが現状である。
Clik here to view.
