Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

ファニ島

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ファニ島の衛星写真
ファニ島の地理

ハルマヘラ島のMabaから東北東へ約400kmのところにファニ島とイギ島と言う小さな小島があります。そこから南へ100kmほど行くと西パプア州のワイゲオ島があります。この絶海の孤島に皆既帯が通過します。ファニ島とイギ島ともう一つの名もない島を併せて、アシア諸島と呼ぶそうです。右の衛星画像を参照。

ファニ島の長さは4.4kmで、幅は500mほどあります。そこではヤシの木、パンノキ、里芋、そしてサンゴの木が生い茂り、約2mほど地中を掘れば水が湧きます。川や洞窟などはなく、海岸は岩だらけです。有人島ですが、わずか11世帯しか住んでいません。住民はパプア言語を用い、キリスト教を信仰しています。島の周りはサンゴ礁で囲まれています。太陽光発電に頼っており、レニ村では3000ワット220ボルトの電気が使えます。

集落はファニ島の南部しかないので、ここがレニ村だと思います。衛星画像を注視して見るとレニ村には船着き場があるそうです。西パプアのソロンから真北へ300kmにアシア諸島があるので、航空便のあるソロンを拠点にして船をチャーターすればここでの観測が叶うかも知れません。パレンバンからソロンまでは、Sriwijaya Air が直行便を毎日運航しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ファニ島のレニ村漁港

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ファニ島(赤枠)の位置

ファニ島(赤枠)の位置…青線が皆既中心線  Xavier Jubierより抜粋

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>