Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾島ねぷたまつりは、毎年8月14日と15日に群馬県太田市(旧尾島町)で行われるお祭りです。かつて尾島町が初代弘前藩主津軽為信に与えられた関ヶ原合戦の恩賞だったことが、始まりの由来です。尾島ねぷたまつりは地元の愛好会からスポーツチーム、子供たちから企業まで、幅広い人たちが参加しているお祭りです。
何より地元の人たちに愛されているお祭りで、本場に負けない勇壮なねぷたが最大の魅力です。鉄道会社も協力していて、会場まで無料のシャトルバスがあるのも嬉しいところ。また、弘前市とのつながりのなかで生まれたお祭りなので、会場では青森県の特産品を買える物産市も開かれています。
以下のスケジュールで、尾島ねぷたまつりに初めて行ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

柿生発13:12新百合13:15
新百合13:20代上原13:41
代上原13:42表参道13:47
表参道13:56久喜着15:17
久喜発15:18太田着16:25
太田発16:27木崎着16:34
尾島ねぷたまつり撮影
木崎発19:26太田着21:34
太田発21:38北千住23:21
北千住22:25新百合 0:03
新百合 0:10柿生着 0:38