Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

弘前桜まつり 東門

Image may be NSFW.
Clik here to view.
弘前城本丸周辺地図
弘前城本丸周辺地図

弘前公園に現存する5つの櫓門のうち、他の4つの門は昭和12年(1937)年に重要文化財として指定されました。しかしこの東門のみ、昭和28年(1953年)の指定となっています。

付近には弘前文化センターがあり、東門から入園する場合はこちらに駐車すると便利でしょう。追手門同様、タクシーの待ち合わせ数も多くさらに100円バスの停留所も近くにありますので、弘前駅からのアクセスも便利です。天守のある本丸に向かうには、この東門から入園するのが近道です。

昨年の東門は桜と共に撮影し損なったので、2006年2月11日の弘前城雪燈籠祭りで撮影した画像を使いました。東門と東内門の間には、さくらまつり期間中に立派なツツジが咲いています。
場 所   弘前城三の丸 

建築年代  慶長16年(1611年)二代藩主 津軽信牧の命により建築

指定年月日 昭和28年

Image may be NSFW.
Clik here to view.
東門と雪燈籠
東門と雪燈籠

Image may be NSFW.
Clik here to view.
東門正面
東門正面

Image may be NSFW.
Clik here to view.
三の丸のツツジ
三の丸のツツジ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
三の丸東屋のツツジ
三の丸東屋のツツジ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>