$ 0 0 弘前城四の丸周辺地図春陽橋周辺は、2014年4月27日早朝に撮影しました。春陽橋は、西濠を隔て、市街地である五十石町と西の郭に架かります。1932年(昭和7年)、市民の通行の利便性のために架橋され、城内では最長の橋となりました。橋の架け替えは2005年(平成17年)12月に行われています。橋の長さは30mで、橋の幅は3mあります。 春陽橋がまたがる西濠は、ワシントンDCのポトマック湖畔に似ていると評されます。西濠に沿った桜並木は「桜のトンネル」と形容され、桜が咲く時期は観光客で賑わいます。 春陽橋と桜・・・北側から撮影桜と春陽橋・・・南側から撮影春陽橋春陽橋波祢橋波祢橋は、2014年4月27日早朝に撮影しました。二階堰を隔て、四の丸と西の郭に架かります。1671年(寛文11年)、4代藩主信政が架橋したとされます。橋の長さは5.7mで、橋の幅は5.2mです。 この橋は、その名の通り、橋を跳ね上げられる可動式だったという説があります。殿様がお忍びで市中へ出向いたり、隠密が殿様の密命を受けて本丸へ出入りしたりする際に用いられたと思われます。