ビックリマンは、1977年にロッテによって発売されたどっきりシール、およびそれに続く一連のお菓子およびそれにオマケとして封入されたトレーディングカードシリーズ。
最も有名なのは社会現象を巻き起こした10代目「悪魔VS天使シール」、および物語においてその正統な後継作品であると考えられる11代目「スーパービックリマン」および14代目「ビックリマン2000」である。
一連のシリーズの歴史は、1977年にどっきりシールが発売されたことに始まる。これは写真のようなイラストが書かれていて、見た人にそれを現物と間違えさせて驚かせることを目的としたシールである。2代目「ウッシッシール」もまた、このような「貼って驚かせる」いたずらの要素が強かったが、リアルイラストではなく漫画系のイラストとなった。この時点で同じロッテより発売されていた既存の「はりはり仮面」シリーズとコンセプトは似たようなものになり、差異はシールの大きさと形といった程度になった。3代目「まんギャシール」ではギャグをこめた漫画イラストとしての性質が強くなり、4代目「ジョーダンシール」では後のシリーズにまで引き継がれる駄洒落要素がこめられ、7代目「まじゃりんこシール」ではいくつもの名称を融合させ、それにちなんで複数の要素を合体させて一つのキャラを作るというビックリマン固有のキャラの構成法が確立するに至った。
1代目「どっきりシール」は2003年に新シリーズ(復活!どっきりシール)が登場している。往年の絵柄をそのままに再現した復刻版だけではなく、携帯電話のボタンや付け爪など、時代の変化を感じさせる新規絵柄も追加された。
1代目 どっきりシール
1st stage - どっきりシール - 1977年
2nd stage - 立体どっきりシール - 1979年
3rd stage - 復活!どっきりシール - 2003年
4th stage - どっきり新おかシール - 2004年
このうち1977年に発売された初代どっきりシールには強烈な愛着があるので、ネタが尽きるまでしばらくこのシリーズを紹介します。本来は9月から始める予定でしたが、青いユニフォームの高校紹介を優先したので一ケ月ずれて紹介します。これから年末いっぱいまでかかるかも知れません。どっきりシールの紹介は膨大な数になるので、御了承ください。シリーズに関する紹介は、時々脱線ネタも出ますのでお楽しみに♪