

今回はライトアップの範囲を拡大し、全長1kmにわたり桜の木210本を212台のLED投光器で照らす。ライトアップで冬に咲く雪の桜は、ため息が出るほど美しい。「冬に咲くさくらライトアップ」を見に行こう。
・・・と以前の紹介文で書いたのですが、実際の風景を回収しようとしたところソメイヨシノの木々に積もっているはずの雪が全て消えてしまっていたので雪を桜に見立てたライトアップが企画倒れに終わりました。
それでもピンク色のソメイヨシノの枝ぶりが良くて格好良い写真となりました。右上の地図をクリックすると画像が拡大されます。
実際に撮影した場所を説明で写真の下に書いたのですが、青森県弘前市に行ったことがない方はどこがどこだか分からないと思います。簡単に説明すると、弘前城の外濠を追手門から弘前文化センター向かいにある東門に向けて歩いて撮影したと言うことです。


管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止