


右側も同じ雪燈籠ですが、角度を90度変えて撮ったものです。こちらのねぷた絵の絵師も描画のタッチからすると館田龍節さんと思われます。最近急激に腕を上げたねぷた絵師の一人です。
夜になると雪燈籠に灯りが灯ります。昼とはガラっと違った絵に見えるので掲載するまでお楽しみに。
昼と夜の順番で時系列に弘前城雪燈籠祭りの雪燈籠を紹介するので、夜の撮影を公開するのは来月初旬になるかも知れません。只今、鋭意で弊ブログを製作中です。
下の写真は雪に埋もれた弘前城東門の外濠です。春だと木々の部分からソメイヨシノが開花して素晴らしい風景となるのですが、冬はこんなモンです。

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止