Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

2018年 日立連合ねぶた

日立連合ねぶた委員会・ねぶた師 北村 蓮明

囃子賞

平安時代末期、鳥羽上皇の寵愛を受けた「玉藻前」という絶世の美女がいた。しかし上皇は次第に病に伏せるようになり、心配していた家臣かしんたちは、陰陽師の安倍康成に依頼し、占わせると玉藻前の仕業と見抜く。

「中国では殷(いん)の紂(ちゅう)王の后、妲己(だっき)と名のり、周の幽王の后、褒?(ほうじ)と名なのり、天竺では班足王の后となり、ことごとく王を惑し国を滅ぼした九尾の狐。

そして今、日本に来きて玉藻と名のる」安倍が真言を唱えると、玉藻は苦しみもだえ、形相を変え、ついにその正体を表わして、天空に飛び去って行った。

九尾の狐はその後、那須野原に追いつめられ絶命したものの、巨大な毒石に変化し、近づく人間や動物等などの命を奪うようになった。しかし、玄翁和尚の霊力でその力は弱められ、「殺生石」として今も立っているという。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
日立連合ねぶた委員会・提灯
日立連合ねぶた委員会・提灯

Image may be NSFW.
Clik here to view.
九尾の狐「玉藻前」
九尾の狐「玉藻前」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
九尾の狐「玉藻前」・送り絵
九尾の狐「玉藻前」・送り絵

Image may be NSFW.
Clik here to view.
囃し方・太鼓
囃し方・太鼓

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>