Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この時、青い光は大気中のチリで散乱します。しかし赤い光は散乱しづらいため、屈折して本影の中に入り込みます。この赤い光が皆既中の月面を照らします。このため、皆既中の月は赤黒く見えます。
しかし、皆既中の色は月食の度に変わることが知られています。大気中にチリが少ないと明るいオレンジ色に、逆にチリが多いと赤い光も月まで届かずに、黒っぽく見られます。今回の月食では、皆既中の月はどのような色に見えるでしょうか?