Quantcast
Channel: スチャラカでスーダラな日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

テルナテ島皆既日食21

$
0
0

サッカー場観測地とテルナテ日本村の位置
サッカー場観測地(Gelora Kie Raha Ternate)とテルナテ日本村(Jalan Lain)の位置

サッカー場観測地とテルナテ日本村の位置
ガマラマ山の南斜面からテルナテ日本村を撮影された画像 Photo provited by Babak Tafreshi

(21)皆既中の本影錐で雲の位置を検証

Babak Tafreshi氏がテルナテ島ガマラマ山の南斜面からテルナテ日本村を撮影した皆既中の本影錐を見ると皆既中の雲の様子が良く分かります。

幸運にもテルナテ日本村上空では、皆既中に雲から離れたところで皆既日食を迎えたので良好な観測が得られました。ところが本来の観測地であるテルナテサッカー場では、少し雲の位置が左にずれたところから皆既日食が始まって最後まで薄雲の中での観測になりました。普通であれば海風の影響で海岸に行けば行くほど雲が多くなるのですが、今回の雲は山側の斜面に雲が貼りついていたことが原因のようです。

カメラをもう一台持って来ていれば皆既中の本影錐を撮影できたのですが、2台で太陽の拡大動画と写真を撮らざるを得なかったので、テルナテ日本村にWILD NAVIのツアーで観測された藤井龍二氏に弊サイトへ掲載の御協力をお願いしました。

この雲の位置ですと、南側のティドレ島が快晴で観測できたことが良く分かります。ちなみに、昨年書いた記事にもティドレ島の観測DATAを掲載しています。
皆既10分前の木漏れ日
日本村の皆既中の本影錐:藤井龍二氏撮影
ここで2枚の写真を紹介します。皆既日食遠征は初めてですが、見事な第三接触のダイヤモンドリングとプロミネンスを撮影された脇屋徳尚氏の写真です。

この写真も雲の影響を受けていますが、逆に薄雲が掛からないと見られない雲間からのシャドーバンドが見えています。画像をクリックすると拡大されるので、皆様ご確認ください。左斜め下に向かって薄い筋が伸びています。これが薄雲に映ったシャドーバンドです。快晴の下では、シャドーバンドが地面しか確認されません。しかも、地面が白くないと確認が難しいです。巨大なプロミネンスもハッキリ見えています。とても初遠征の方が撮った写真とは思えません。
脇屋徳尚氏が撮影した第三接触のダイヤモンドリング
サッカー場で脇屋徳尚氏が撮影した第三接触
時系列は逆ですが、次も脇屋徳尚氏が撮影した内部コロナの写真です。コロナの流線がハッキリと見えています。雲越しでもある程度の光量があれば、薄雲を通して内部コロナまで見られます。

雲があると、シャッタースピードを遅くしないとコロナを撮るのは難しくなります。次回は、このようなレベルの高い写真を撮りたいものです。

皆既中の天候をまとめるとスラウェシ島・パランカラヤ・パル・ティドレ島・テルナテ日本村・グアム沖(ぱしふぃっくびいなす)は快晴。薄曇りがブリトゥン島・バリクパパンの都市部・テルナテ島のサッカー場・パレンバンの一部。見られなかった地域は、バリクパパンのバブルー村・パレンバンホテル組でした。今回は東へ行けば行くほど、南へ移動するほど晴れました。
脇屋徳尚氏が撮影した内部コロナ
サッカー場で脇屋氏が撮影した内部コロナ

betamiaplacidus 氏がパルで撮影した巨大プロミネンス
betamiaplacidusさんがテルナテサッカー場で撮影した皆既中の本影錐:太陽の右上に金星が見える

Total Solar Eclipse in Terunate island Indonesia 2016

管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>