私たちのねぶた自主製作実行委員会・ねぶた師 相馬寿朗
夢から覚めた玄宗は病が治っていることに気付き、絵師を呼び鍾馗の姿を絵に書かせた。そして玄宗は鍾馗を神として祀る事にした。以来中国では学業成就・疫病除けの神として信仰される様になった。
日本では江戸時代から端午の節句に子供を病魔から守り、頭が良くなりますようにとの願いを込め、鍾馗を五月人形や幟にして鯉のぼりと一緒に飾り子供の成長を願うものとなった。鯉のぼりは天の神から見て「我が家に男子が誕生したので守って下さい」という目印として、五色の吹流しは古代中国の陰陽五行説からの魔除けとして飾る風習が出来た。
このねぶたは、幟に描かれた鍾馗が抜け出し、鯉のぼりに隠れる小鬼を退治する場面を表現しているものであり、未来を担う子供達の健やかな成長を願うものである。
写真は全て2014年8月3日に青森県庁向かいから撮影
YouTube以外、管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止