Quantcast
Channel: スチャラカでスーダラな日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

スヴァールバル諸島の地理

$
0
0
スヴァールバル諸島の地理

ロングイェールビーンの街並みスヴァールバル諸島は、北極圏のバレンツ海にある群島。ノルウェー領の一部ですが、スヴァールバル条約との関連で法制度や行政機構は本土と異なります。スピッツベルゲン島が世界最北の定住地で、首府はロングイェールビーンです。その他、ロシア人の町バレンツブルクや炭鉱の町であったニーオーレスンがあります。総面積60,640km²、人口は2,570人。極地科学研究の世界的な拠点となっていて、オゾン層破壊や大気の研究など環境分野に関する研究も行われています。地質学的にスヴァールバル諸島は今後北東へ移動し、5000万年ほどで北極近くへ到達すると考えられます。

ロングイェールビーンの遠景スヴァールバル諸島はツンドラ気候で、冬の最低気温は-30C°以下。平均気温が、夏は5C°、冬は-12C°。但し西側を流れる北大西洋海流の影響で、西海岸側は東海岸側と比べるとかなりの期間が航海可能です。東海岸側は、一年中流氷に覆われています。スヴァールバル諸島での降水はバレンツ海から吹く極東風からなり、南東部では降水量が多く1000mmに達することもあります。一方西部では降水量は400mm以下と少なく、ノルウェーにおける最少年間降雨量190mm(スヴァールバル空港)を記録。高緯度のため、白夜と極夜が4ヶ月ずつあり、薄明にもならない期間が2ヶ月以上続きます。

スヴァールバル空港スヴァールバル条約により、当諸島はノルウェー領となりました。同時にノルウェーには、締約国国民の平等な経済活動の保証、課税権の制限、環境保護の義務、軍事施設の建造禁止といった制約が課せられました。そのためスヴァールバル諸島は免税地の扱いとなっています。スヴァールバル諸島はノルウェーのどの県にも属していない、独立した行政区画となっています。そのため日本を含めた41の国の国民に対して平等に経済活動を行う権利が保証されており、働くことや天然資源を採掘することも可能です。

SASでオスロ(約3時間)やトロムソ(90分)からロングイェールビーンへ。日本在住者は「SASビジット スカンジナビア・ヨーロッパエアパス」が使え、片道運賃はオスロからUS$200、トロムソからUS$65。現地では、生鮮食料品の値段が非常に高くなります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>